新着記事一覧
2回目の子宮筋腫手術から4年が経ちました
2回目の子宮筋腫手術をしたのが2017年8月下旬。気づけば4年経っていました。 子宮筋腫手術から4年経って、ちょっと生理の様子が変わってきて、もしかしたらまたしても・・・とドキドキしています。 ここ数カ月の生理がどう変わってきたかというと・・・ 経血の量...ナッシュ(nosh)宅配食 パッケージリニューアルでエコになってます
ナッシュ(nosh)の宅配弁当のパッケージがリニューアルされました。 リニューアル前のナッシュパッケージ noshリニューアル前 紙容器にカロリーやレンチン時間を書いた帯が巻かれていたのが、リニューアル前のnoshパッケージ。 リニューアル後のナッシュパ...nosh(ナッシュ)の宅配弁当は糖質制限ダイエットの味方!お手頃価格でおいしい!
ダイエットのためのヘルシーごはん、3食つくるの飽きる・・・ わたしはこの1年在宅勤務がメインとなり、ほぼ毎日家でごはんを食べています。 ダイエットを意識していなかったときは、自炊に飽きたら外食したり、インスタントやコンビニで買ってきたお弁当を...ダイエットのお供にAppeleWatch!運動したい気持ちがグッと上がります
ダイエットを久しぶりに始めるにあたって、ダイエットから逃げないように決意を込めてAppleWatchを買いました。 これまでもスマートウォッチ(Fitbit)の愛用者ではあったわたし。 AppeleWachを使い始めて、ダイエットのモチベーションにどんな効果があった...スマホ連動の体重計でダイエットのめんどくささが1つ減った
ダイエットを再開して1週間。 久しぶりにまた毎日体重計に乗って記録する日々が始まりました。 そうすると気になりだすのが・・・ スマホに体重計と体脂肪を入力するのが、面倒くさい・・・! 洗面所ではかって、覚えてリビングに戻ってスマホに入力。前のダイ...【子宮筋腫】わたしの入院・手術体験記 2回も巨大子宮筋腫摘出手術を経験!
子宮筋腫の入院・手術体験記を、カテゴリ別・時系列にまとめてみました。 興味のあるところだけ、読んでみてくださいね。 少しでも読んでくださる皆様のお役に立てますように!ブログ移転しました 心機一転ブログリニューアルです!
ブログを新しいURLに移転しました。 これからは、「子宮筋腫体験記」に加えて「ダイエット記録」も書いていく予定です。 ブログ名も、 「二度あることも三度はやだ! 子宮筋腫手術体験記」 から 「vs子宮筋腫 andダイエット!」 に変更しました。 子宮筋...1年ぶりの人間ドックで子宮筋腫の大きさをチェック!
年1回、2~3月ごろに受けている人間ドック。 今年も行ってきました。 【1年ぶりの人間ドック 子宮筋腫はどうなった?】 2回目の子宮筋腫摘出手術を受けたのが2017年8月。 術後半年後の2018年2月の人間ドックで、子宮筋腫が再発していることが発覚。 ...2021年も健康と子宮を大切に!
2021年がスタートしました。 帰省も初詣もしていないので、お正月感はテレビの中でしか感じられないのですが、いろんなことのあった2020年が終わり新年がスタートして、ちょっと嬉しいです。 2021年は世界中の人に幸せと健康が訪れますように・・・! 2020年...入院・開腹手術におすすめパジャマを2回の手術経験から教えます!
3年前に書いた記事を読み返すと、入院・手術のことを昨日のことのように思い出します。 いろんなこと考えながら入院・手術の準備をしていたんだなーとか、傷口の観察を毎日してたなーとか、「いい思い出」ではないですけど、懐かしい日々ではあります。 ...