contents
7月15日(土) 続き
術前検査の手続きが終わるまで30分くらいあったので、子宮肉腫についてスマホでググります。
- 子宮にできる良性腫瘍が子宮筋腫、悪性腫瘍が子宮肉腫
- 子宮肉腫はすごくすごくまれな病気。子宮ガンの中でもすごくまれ。1000万人にほんの数人、年間800人くらい
- 筋腫と肉腫の区別はつきにくく、術前診断は難しい
- 肉腫だった場合の5年生存率は40%
肉腫はすごくすごくまれなものだけれど、そうだった時は命に関わる。ワタシのおなかの中のものは5年以上前からあるはず、だからきっと肉腫じゃなくて筋腫だ。
でも、筋腫が肉腫に変わるってこともあるのかな? よくわからない…。
よくわからないから、取り出して確認するしかないってことなんだよね…
ググればググるほど、きっと筋腫に違いないという気持ちと、でも肉腫だったらどうしようの不安がぐるぐるします。
ぐるぐるぐるぐるグルグルグルグル
看護師さんに呼ばれるまでの30分でたどり着いた結論は、とりあえずまつエク先生信じて、とっとと手術すればいいんだ!という単純なものでした。 だって考えてもわからないもの!

コメント